海外薬学研修レポート
神戸薬科大学の「海外薬学研修」情報のコーナーです。
アメリカ、ボストン、現地からのレポートをお届けします。
ボストン研修6日目
キャンパスレポーター 2014年3月08日 12:21
3月7日(金)晴れ
今日の担当はむっくとかずこでーす\(^O^)/
午前中はDavid先生の授業があり、数字とdirectionについて勉強しました。
David先生はロボットみたいな動きをしたりスキップをしたりと
とても可愛い一面を見ることができました。
午後からはSyntaという製薬会社に勤めておられる辰田さんによるレクチャーを受けました。
ご家族はみんな薬学一家で、娘さんは4日目に訪問したMCPHSの学生だそうです!すごーい!(°°)
辰田さんは有機合成や薬物動態などとても幅広い分野で活躍されており、貴重なお話を
聞くことができました。 また施設内の写真も見せて頂いて、普段私たちが実験で
使っているような機械などが置いてあり、とても身近に感じることができました!
講義後はフリーターイム!!!
私たちはCoolidge Cornerに行き、そこでたまたま見つけたYogurtland という
アイスクリーム屋さんに入りました。(ヨーグルトはありませんでした。笑)
とても美味しかったです☆

その後、Osakaという鉄板焼き屋さんで夕食を食べました。
日本の味とは少し違いましたが、パフォーマンスがとてもユニークで楽しかったです(*^^*)

番外変w
寮にいると突然の避難訓練!
な、なんと!たうちゃーは私たちをおいてそそくさと出て行ってしまいました。\(^^)/笑