海外薬学研修レポート
神戸薬科大学の「海外薬学研修」情報のコーナーです。
アメリカ、ボストン、現地からのレポートをお届けします。
2019年3月アーカイブ
キャンパスレポーター 2019年3月11日 14:14
2019年3月6日(水) 晴れ
今日の担当は、マイコー&マコです。
今日は、午前中はクロージングセレモニーが行われました。
校長先生に、修了証書をいただき、集合写真を撮りました。
昭和ボストンの皆さまには、とても親切にしていただきました。
とても有意義な時間を過ごすことができました!!

ハードベック裕子さん、CM先生には、
とてもお世話になりました。
CM先生の講義はとても楽しく、裕子さんの通訳のおかげで、
いろいろな場面で内容をよく理解することができました。
CM先生には、サプライズでキーホルダーをいただきました。
本当にありがとうございました。
その後、ハードベック裕子さん、CM先生とお昼をご一緒して、
ボストンでの出来事や就職などについて、
たくさんお話ができました。


午後は、マコグループは、ビーコンヒルチョコレートで
ジェラートを食べました。

寒かったけどチョコレートが濃厚でとってもおいしかったー!!
そのあとは、レトロな雰囲気のスターバックスにいって、
キャラメルマキアートを飲みました。
その後、コプリーでショッピングをしてステーキ食べて、
夜景を見に行きました。

マイコーグループは、PRIMARK と Macy's に行き、ショッピング。
その後、カフェでお昼ご飯を食べました。
現地の方が、話しかけてくれました。
ボストンの方は、みんなハートフル!
夜は、Shake Shack でハンバーガーでした。
お肉が Juicy でほっぺたが落ちました!

夜は、RAのダニーさん、ジャスミンさんが farewell party を
開いてくださいました。
歌声がすてきなダニーさんと写真を撮りました。

おかじー(岡田さん)とやまっきー(八巻先生)のお別れ会も
しました。

おかじーは今年で海外研修卒業とのことでした。
お疲れ様でした。本当にありがとうございました。
八巻先生も喜んでくれて、とてもうれしかったです。

キャンパスレポーター 2019年3月07日 12:21
2019年3月5日(火)晴れ
今日の担当は ペリ&ちあき です!
今日はまずMGH医学博物館に行きました。
昔使われていた手術道具などを見学しました。ガイドさんの英語が難しかったですが、とても興味深い内容でした。
その後、エーテルドームに行きました。
MGH医学博物館からエーテルドームまでは-7℃の中、上着なしで移動したのでとても寒かったです。エーテルドームは、初めて麻酔(エーテル)を使った手術を行った場所です。昔は衛生状態が良くない環境で手術していたと聞き、その時代に生まれなくて良かったと思いました。

午後からは配達専門薬局であるGreater Boston Longterm Careを訪問しました。
主に老人ホームやリハビリテーション施設に薬を輸送している薬局です。昨年、こちらの薬局にも「時は金なり」ということでロボットが導入されたそうです。患者さんと看護師にとって扱いやすいように一包化していました。

見学が終わったあと、ペリ達は雪遊びをしました。そりが思いのほか速かったのでスリル満点でした。
夕食の後はおかじーとビリヤードと卓球を行いました。途中から八巻先生も参加し、おかじーとやまっきー先生の熱い卓球バトルが始まりました。見ていておもしろかったです。
ちあき達は、電車に乗ってビーコンヒルチョコレートに行ってチョコを買って、アイスをシェアしました。とてもおいしかったです!お土産のチョコは種類がとても多すぎて迷いました。
次に夜ご飯を食べにTatteに行きました。自分たちで注文することができました。トマトスープは体が芯から温まってとてもおいしかったです。
その後トレジョとCVSに行ってお土産を買いました。
明日の担当は まこ&まいか です!
キャンパスレポーター 2019年3月06日 16:55
2019年3月4日(月)大雪
今回の担当は、 みさき&えり です!
今日は大雪だったので一日中授業を受けました。
午前中はCM先生の英語の処方箋の読み方についての授業を受けました。
授業では、薬を服用する際の注意点についてイラストを交えて英語で説明する練習をしました。
午後からは、今までの研修の振り返りを、HirokoさんとCM先生と行いました。
一人ひとりこの研修でのhighlightとlowlightを発表しました。
CM先生の授業はこれで最後となりました。CM先生はとても丁寧に教えてくださって私たちもすごく楽しんで英語を学ぶことができました。
授業が終わった後は、三回生はゆっくりしたりかまくらを作ったりして大雪の日を楽しみました。
四回生は寮のRAのジャスミンとご飯に行きました。ジャスミンが連れて行ってくれたお店はパスタの量が多くてびっくりしました。RAさんとの交流もこの研修の醍醐味だと思うのでこれから残り少ない時間ですが、積極的に交流していこうとおもいました。
明日の担当は ちあき&ぺり です!