海外薬学研修レポート
神戸薬科大学の「海外薬学研修」情報のコーナーです。
アメリカ、ボストン、現地からのレポートをお届けします。
ボストン研修3日目
キャンパスレポーター 2014年3月05日 13:21
3月4日 火曜日 晴れ
担当は栗林と安田です。
今日は午前中に中谷先生とMs.Audreyのレクチャーを聞きました。
中谷先生はNIHで働いていた薬剤師さんで、アメリカの保険証の
実物を見せてくれたり、保険制度の違いについて説明してくださいました。
Ms.Audreyはマサチューセッツ総合病院に勤務している
OR(Operating Room)薬剤師さんで手術に薬剤師がどう関わるかや
チーム医療の大切さを熱意を持って教えてくださいました。
午後はMr.Davidの英語の授業を受けた後、2チーム分かれてCoplyとCoolidge cornerに行きました!
Coplyでは買い物やチーズケーキファクトリーで食事をたのしみました!
サラダやパスタを一人分注文すると三人分ぐらいのビッグサイズがでてきて食べ切れませんでした!

Coolidge cornerでは小さな雑貨屋さんでたくさん買い物して、晩御飯は
RAおすすめのピザ屋さんにいきました!