海外薬学研修レポート
神戸薬科大学の「海外薬学研修」情報のコーナーです。
アメリカ、ボストン、現地からのレポートをお届けします。
2019年2月アーカイブ
英語プレゼン、デビュー!
キャンパスレポーター 2019年2月28日 19:02
2019年2月28日(水)
今日の担当は、さおり&めぐ です。
今日は午前中にCM先生の講義を受け、その後Newton Wellesley病院を訪問しました。
CM先生の講義では日米の保険制度の違いについて、そして薬剤師の卒業後の進路について学びました。アメリカでは、10日の入院で1000万円かかるようなことなこともざらにあるようで、日本の制度で生きてきた私たちにとっては衝撃でした。
昨日に比べCM先生の問いかけにも積極的に英語で返せるようになっていきました。だんだんと英語に耳も慣れ英会話クラスが日に日に楽しく感じるようになっています!
また最後のプレゼンテーションの練習では、ジェスチャーを交えるなど、ギリギリまで改善に改善を重ねました。
授業の後、初めてのプレゼンテーションを控え、皆緊張した面持ちでバスに乗り込みました。車内ではお経のようにぶつぶつと英語を唱え頭に叩き込みました。
病院見学が始まると現場の緊張感や雰囲気に圧倒されました。ICUでは切迫した雰囲気を目の当たりにし、病院で働くことの偉大さを改めて感じました。
感染専門薬剤部やがん化学療法の調剤室など普通であれば見学出来ないような場所を見せていただけて、good opportunityになりました。
見学のあとは、いよいよプレゼンテーションです。
練習の時よりも緊張し、頭が真っ白になる場面もありましたが、チーフディレクターのDavidさんをはじめ、皆さんが温かい雰囲気で聞いてくださったので、無事終えることが出来ました。
"Can you solve it?"
明日もMCPHSで同じプレゼンテーションがあるので、今日の反省を生かし、Perfectを目指します。
帰ってきてから食堂へ行くと、学生係のダンさんとダナバンさんがいて一緒にご飯を食べました。私たちのつたない英語でも聞き取ろうとしてくれたり、理解できるようにゆっくり話してくれてとても楽しい時間を過ごせました!gentleman!!!
ダナバンさんは、20年以上ボストンに住んでるいるけど毎年冬になると寒さに驚くそうです。防寒対策としておひげをふわふわに伸ばしていました。
また会えたら写真を撮ってもらいます。
明日の担当は、たむりん&ようこ です。
刺激的な1日!!!!!
キャンパスレポーター 2019年2月27日 19:58
2019年2月26日快晴
担当者マイコー&マコ
今日は午前中にCM先生の講義を受け、
そのあと手術室専門薬剤師のAudrey Kennedyさんの講義を受けました。
CM先生が事前にわかりやすく講義をしてくださったのでAudrey Kennedyさんの話も頭に入ってきやすかったです。
手術室専門薬剤師さんは仕事をする上で1日にやるべきことを3つにわけ、それを一つずつ丁寧にこなしていることがわかりました。
また、手術室が60室あって、1日に多くて150の手術が行われているのに対し、6人の薬剤師で仕事を回しているのにとても驚きました。udrey Kennedyさんの仕事に対する意識の高さにびっくりし、とても刺激を受けました。
薬剤師としても女性としてもすばらしいAudreyさんのような存在になれるように頑張りたいです!!!
午後からCity Tourに行きました。地下鉄は急な架線事故で途中から運休となり、地下鉄が動いている駅までシャトルバスに乗りました。
地下鉄が動いている駅に行き、地下鉄の乗り換えて、ひたすら20分待ち続けました。
ようやく到着した地下鉄に乗り変え、その後、ボストンの市街地にあるボストンコモンに行きました

チョコレート屋さんに行き、ホットチョコレートドリンクを飲みました。その後にボストン公共図書館に行きました。物の中はハリーポッターのような世界観が広がっていました。
たくさんの人が勉強していました。
最後にみんなでプルデンシャルセンターに行きました。
まだ3日目なのでおみやげを買っている人は少なかったです笑笑
初めてのボストンでのショッピングはとてもワクワクしました。
これからの講義やショッピングがとても楽しみです!!!
明日の担当はさおり&めぐです♪♪
研修スタート!
キャンパスレポーター 2019年2月26日 19:45
午後からはCM先生の英語の授業がありました。
ゲーム形式で自己紹介を行なったりとラフな感じだったので
リラックスして授業を受けることができました。
その後はCM先生によるプレゼンテーションの特訓!
CM先生のアドバイスを受け、何度も繰り返し練習を行いました。
明日は手術室専門薬剤師のAudreyさんの講義と
city tourが待っています。
明日の担当はまこ&まいかです!