海外薬学研修レポート
神戸薬科大学の「海外薬学研修」情報のコーナーです。
アメリカ、ボストン、現地からのレポートをお届けします。
2014年3月アーカイブ
ボストン研修2日目
キャンパスレポーター 2014年3月04日 13:03
3月3日、担当は、ミキティー、ゆってー、あゆみんです。
今日はひなまつりでした。
でも、アメリカでは・・・
ひなまつりでした笑。
話は変わりまして、デイヴィットとシティーツアーに出かけました。
米国最古の地下鉄にチャーリーカードで乗って、
寮の近くのリザボア駅からコプリーにきちゃいました。
コプリー周辺を散策して、
ボストンパブリックライブラリーにいきました。
デイヴィットにライブラリー内のおいしいカフェを教えてもらいました。
明日からは自由行動ができるので、もっとボストンのことをボストン研修1日目
キャンパスレポーター 2014年3月03日 11:41
3月2日、担当は、ともや、ゆき、なぎです。
朝7時に伊丹空港に集合して成田を経由し、国際線でボストンに朝10時ごろ到着しました!
たったの3時間でボストンに到着しているように見えますが、時差が
14時間もあるため、実際の飛行時間は12時間でした(T^T)
長時間のフライトは大変でしたが、機内食は充実していました♪

ボストン・ローガン国際空港から昭和ボストンへ移動する際のシャトルバスからの
街並みが、まるでUSJのパーク内のようでした。湖が凍っていて、日本よりも
寒く感じました。
昭和ボストンに到着後はすぐに昼食をとり、その後寮のRAさんのAlma
(スケート大好き)とAntonia(明るくて優しい)から寮の案内をして
いただきました。
Kenjiのオリエンテーションを受けて、日本の留学生4人にボストン周辺を
散策し、おすすめのお店を紹介してもらいました。
Antoniaと担当の3人で一緒に撮った写真です。
明日は、午前にオープニングセレモニーと英会話レッスン、午後は初め
ボストンの中心街まで向かいます!
今日は、時差のため1日がとても長かったので、ゆっくり休んで、
明日から頑張るぞー!!