公的研究費の不正使用や捏造、改ざん、盗用等の研究活動における不正行為に関する学内外からの通報・相談窓口
-
1. 通報・相談の受付
-
2. 受付窓口:(内部)神戸薬科大学 事務局 学術情報課研究推進室(G棟2階)
(外部)弁護士法人兵庫法律センター法律事務所 弁護士 丹治典彦 -
3. 受付時間:月曜日~金曜日の9時から17時(ただし祝祭日を除く)
書面送付先等
(内部)
- 住所
- 〒658-8558 神戸市東灘区本山北町4-19-1
神戸薬科大学 事務局 学術情報課研究推進室(通報・相談窓口)宛
- TEL
- 078-453-0031(代表)
- FAX
- 078-441-7849
(外部)
- 住所
- 〒650-0027 神戸市中央区中町通2-3-2 三共神戸ツインビル10階
弁護士法人兵庫法律センター法律事務所
弁護士 丹治典彦 宛
- TEL
- 078-351-5650
- FAX
- 078-351-0992
- Eメール
- pc5@tanda-law.jp
通報者の保護等
- ・氏名その他の個人情報については、窓口等から通報者への連絡、調査その他通報処理に関し、必要な場合のみ使用し、適切に保護を行います。
また、通報したことを理由に不利益な取り扱いをされることはありません。 - ・通報者が、本学職員で虚偽の通報、他人を誹謗中傷する通報、その他の不正を目的とする通報を行った場合には、就業規則等により懲戒処分を行います。
公的研究費の使用に関する学内外からの相談窓口
神戸薬科大学 事務局 学術情報課研究推進室
TEL 078-441-7516
Eメール kpura@kobepharma-u.ac.jp
受付時間:月曜日~金曜日の9時から17時(ただし祝祭日を除く)