• 2020/03/25
  • お知らせ

新型コロナウイルス感染症に関する本学の対応について【3月25日18時】

本内容は、3月27日14時に内容を更新いたしました。詳細は下記をご覧ください。
 2020年度新学期の授業開始延期について【3月27日14時】


本報の発信をもって、「新型コロナウイルス感染症に関する本学の対応について【3月11日15時】」は廃止いたします。

新入生・在学生・保護者の皆さま

本学では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、3月31日(火)まで全学休校措置を取って参りましたが、2020年3月24日付の文部科学省高等教育局長通知による新年度の授業開始に伴う留意事項を踏まえ、4月以降の本学の方針を決定いたしましたのでお知らせいたします。

■4月1日(水)~4月19日(日)のオリエンテーション並びに講義については、専門家会議の提言にある集団感染のリスクとなる3要件(密閉、密集、密接)を含む感染拡大防止の対策を万全に講じた上で、大幅にスケジュールを変更して実施することを決定いたしました。詳細につきましては、下記をご覧ください。
■4月20日(月)以降の講義予定については、今後の状況を踏まえた上で、決定次第お知らせいたします。
学生の皆さんは、登校前に自宅にて必ず検温してください。発熱等の症状がある方は、下記の内容を確認してください。
■学生の皆さんは、講義以外の場においても、集団感染のリスクとなる3要件(密閉、密集、密接)が同時に重なる場を避けるよう十分に気をつけてください。
■普段から、十分な睡眠とバランスのよい食事を心がけ、免疫力を高めてください。

本件に関する情報は、日々更新されることから、本学の対応も状況に応じて変化いたします。今後の大学の動きや対応等は、本学Webサイト、Web掲示板(在学生対象)を通じて発信いたしますので、随時ご確認いただきますようお願いいたします。

【入学式について】
・4月2日(木)入学式は感染拡大防止の観点から中止といたします。
・入学オリエンテーション等は実施いたします。詳細は、こちらをご覧ください。入学オリエンテーションを11:00から行いますので、新入生本人のみお越しください。保護者の方のご来校はご遠慮ください。なお、入学オリエンテーションのご案内については、郵送でお送りいたします。
・4月2日(木)のクラブ勧誘活動は禁止(2~4年次生の入構は禁止)します。

【1~6年次生の方へ(講義等について)】
・各学年のオリエンテーションは下記をご覧ください。
 ○1年次生はこちら
 ○2~6年次生はこちら
・講義、実習については、下記の感染拡大防止の対策を講じた上で、
 1年次生、4~6年次生は実施方法、講義室を変更し、実施いたします。
 2~3年次生は、講義は休講とし、実習のみ日程、実施方法を変更した上で実施いたします。なお、一部科目においてはe-learning配信講義を実施いたします。

  ※学生・教職員ポータルサイトのWeb時間割表を随時更新していきますので、確認してください。

 ①講義室内は窓を開放し、常時換気いたしますので、防寒対策をして講義に臨んでください。
 ②1学年全員を集めた講義は実施いたしません(実施方法、講義室を変更します)。
 ③大講義室、実習室及び各階毎にアルコール消毒液を設置いたします(手指の消毒を徹底してください)。
 ④マスク着用を奨励いたします(各自でご用意ください。各自作成のものでかまいません)。
  なお、実習では、マスク、保護メガネを必ず着用してください。
  ※マスクの作り方は、文部科学省ホームページをご覧ください。
 ⑤狭空間となるエレベーターのご使用はお控えください。
・2020年度Ⅰ期実務実習は継続して実施しております。

【クラブ活動について】
・4月中のクラブ活動は自粛してください。新入生歓迎活動(チラシ配りや歓迎会など)も同様に自粛してください。
・4月3日(金)の自治会オリエンテーションは中止いたします。

【ゼミ活動について】
・4月中のゼミにおける懇親会などは自粛してください。

【食堂の出食について】
・4月1日(水)~4月28日(火)(予定)までの間、食堂での出食を取りやめさせていただきます。大学生協購買部、食堂等において弁当を販売いたします。販売については別途、大学生協から案内いたします。
・食堂では、感染拡大防止の観点から席数制限をさせていただきます。代わりに講義室を利用してください。
・昼食の持参を推奨いたします。

【体調不良などにより欠席した場合の対応】
・各講義、実習等において欠席したことによる不利益が出ないよう対応いたします。咳・発熱・節々の痛み・全身倦怠感(だるさ)・下痢等の症状のある方は、登校を控えてください。その場合、学生課へ必ず連絡してください。教務課へは学生課から欠席連絡をいたします。また、体調不良の場合は、毎日体温を計測し(朝夕2回以上)、症状とともに記録してください。症状に応じて医療機関の受診を検討してください。
登校を控える期間は下記となります。
 ①全ての症状がおさまるまで。
 ②発熱や全身倦怠感については、風邪薬や解熱剤を使わず症状がなくなった日から2日を経過するまで(インフルエンザと診断された方は、発症後5日を経過かつ解熱後2日を経過するまで)。
期間を過ぎれば、登校が可能です。欠席した方は、講義担当者へ連絡し、指示を受けてください。
・次の相談・受診の目安に該当する症状がある方は「帰国者・接触者相談センター」に相談し、指示に従ってください。

参考 : 新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安(厚生労働省)
・風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)。
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。
これらは、あくまでも目安であり、症状が強い時は、我慢せず、相談の上、医療機関を受診してください。

現時点では、新型コロナウイルス感染症以外の病気の方も多い状況であり、インフルエンザ等の心配があるときには、通常と同様に医療機関に相談することも目安の中にあげられています。

〔連絡先:学生課 078-441-7510(平日9:00~17:00)〕

【新型コロナウイルス感染症と診断された場合・濃厚接触者と判断された場合】
・新型コロナウイルス感染症と診断された場合、登校を禁止いたします。学生課に連絡し、療養後、「治癒し、他への感染のおそれがない」旨の診断書を取得し、学生課に提出してください。確認の上、登校を許可いたします。
・新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者と判断された方は、学生課に必ず連絡をし、感染者との最終接触から14日間は登校を控え自宅等に滞在(自宅学習等)し、保健所の指示に従ってください。
・疑わしい症状があるときは、早めに保健所や医療機関を受診してください。

【海外からの帰国者について】
・海外からの帰国時に体調不良がある場合には、必ず検疫所へ申告してください。
・流行国・流行地域(同域内経由を含む)に関わらず、海外から帰国した場合、14日間は、自宅等に滞在(自宅学習等)し、学生課へその旨を連絡してください。
・自宅等待機をする14日間は毎日体温を測り(朝夕2回以上)、手洗い、咳エチケット(マスクの着用)を徹底し、咳・発熱など体調不良の場合は、上記と同様にしてください。

【海外渡航について】
・外務省の感染症危険レベルの如何に関わらず、当面の間、海外への渡航は禁止いたします。

【海外渡航歴の調査について】
・感染拡大防止策の一環として、海外渡航歴の調査を行っています。履修登録を行うための必要条件となりますので、必ず回答してください。
・詳細は、本学Webサイト、書面、Web掲示板でお知らせしています。
 ○1年次生:入試課からご案内いたします。
 ○2~6年次生:学生課から案内済みです。

【その他】
・休校措置については、3月31日(火)をもって終了といたします。

<関連情報ホームページ>
新型コロナウイルス関連肺炎(厚生労働省)
外務省海外安全ホームページ
兵庫県ホームページ
神戸市ホームページ


【3月2日16時公開】
【3月11日15時更新】
【3月25日18時更新】


関連ニュース