• 2025/07/01
  • お知らせ

本年度の「日経STEAM2025シンポジウム」は上田教授と西山講師が参画します。(8/8)

本学では、毎年、日本経済新聞社大阪本社主催の「日経STEAMシンポジウム」に参画しています。

kpunews20250701_002_1.jpg
このシンポジウムでは、次代を担う高校生たちが、自分たちの未来をより豊かにするために課題を見つけ、それに対する解決策を提案する発表コンテストやポスター発表等が行われ、近年、関西地区のみならず、首都圏や四国地方の高校からも参加されています。

本学からは、上田 昌史 教授(薬品化学研究室)が「若手研究者座談会~語り合おう未来のために~」に、西山 由美 講師(薬用植物園)が体験コーナーで本学学生スタッフと一緒に「薬草茶づくり」を実演します。

本年度は、2025年8月8日(金)にインテックス大阪で開催され、本学を含む17大学が参画することになっています。

詳細はこちらをご覧ください。
日経STEAMシンポジウム特設サイト
日経STEAMシンポジウムタブロイド紙
※STEAMとは、Science、Technology、Engineering、Art、Mathematicsの頭文字を合わせた造語で、理数教育に想像系教育を加えたものとなっています。

関連ニュース