• 2022/09/16
  • お知らせ

「神戸薬科大学新型コロナウイルスに関する行動指針」の改正について

在学生・保護者の皆さま

昨今、政府による療養期間の見直しが行われたため、2022年9月16日付で「神戸薬科大学新型コロナウイルスに関する行動指針」の見直しを行いました。

神戸薬科大学新型コロナウイルスに関する行動指針(2022年9月16日改正)

主な変更点は以下のとおりです。

(陽性者)
・有症状者における入構禁止期間を、10日から7日に変更します。    
・無症状者においては、入構禁止期間を、7日から5日に変更します。ただし、入構禁止を解除するにあたり、5日目に検査をして、その結果が陰性であることが必要です。

(濃厚接触者)
・入構禁止期間を、7日から5日に変更します。
・ただし、入構禁止2日目と3日目に検査をし、両方とも陰性である場合は、入構せざるを得ない状況を加味し、3日間で入構禁止の解除を可能とします。

(その他)
症状軽快からの待機期間を、3日から1日に変更します。

今回の改正により、待機期間が短縮となっておりますが、療養期間が解除されても、有症状患者については発症日から 10 日間が経過するまで、無症状患者については検体採取日から7日間が経過するまでは、徹底した感染予防行動が求められております。
これから本格的に後期がスタートするにあたり、体調が優れない場合には決して無理をしないこと、マスクを外しての会話をしないこと、黙食を徹底すること等、今一度感染拡大防止を意識してお過ごしくださいますようお願いいたします。
特に、濃厚接触者となった場合には、大学としてどうしても数日は入構を制限せざるを得なくなりますので、そうならないよう周囲に配慮した行動をお願いいたします。

本件に関してご不明な点や判断に迷うことなどがあれば、神戸薬科大学 学生課までご連絡ください。

神戸薬科大学  
危機対策本部


本報の発信をもって、「神戸薬科大学新型コロナウイルスに関する行動指針(2022年8月3日)」は廃止いたしました。

神戸薬科大学 学生課
TEL:078-441-7510(平日のみ9:00~17:00)
E-mail:gakusei@kobepharma-u.ac.jp

新型コロナウイルス感染症に関する本学の対応について【まとめ】に関する特設サイトはこちら

関連ニュース