論文 <2025>
-
Int. J. Pharm. 2025, 669, 125103
Intravenous administration of 90Y-labeled polyoxazoline combined with tumor heating potently inhibits tumor growth in mice.
Sano K., Mizukami T., Tanaka T., Nagayama T., Nakata M., Yamasaki M., Fukada T., Haratake Y., Munekane M., Yamasaki T., Mukai T. -
Chem. Pharm. Bull. 2025, 73(2), 108-111
Efficient Drug Release from Liposomes Introduced Tetrazine Derivatives with Pyrimidine Rings Using Click Chemistry.
Yamasaki M., Munekane M., Kannaka K., Sano K., Yamasaki T., Mukai T. -
Free Radic. Res. 2025, 59(5), 369-376
Distal substituents effect of 4-oxo-TEMPO derivatives bearing a benzyl group at the 2-position on the reduction resistance toward ascorbate.
Nagahama K., Yamasaki T., Sano K., Mukai T.
学会発表(国内学会)<2025>
-
日本薬学会第145年会,福岡,2025年3月28日
2位にベンジル基を導入した4-Oxo-TEMPO誘導体の還元抵抗性に対する遠位置換基効果
長濱 果林,山﨑 俊栄,佐野 紘平,向 高弘
-
日本薬学会第145年会,福岡,2025年3月28日
6-フェニル-2-ピロン骨格を基盤としたアルミニウム蛍光プローブの開発とその応用
原 史子,水山 奈央子,藤野 毅,Ashok Kumar Shrestha,Thenuwara Arachchige Omila Kasun Meetiyagoda,髙田 慎也,向 高弘,萩森 政頼
-
日本薬学会第145年会,福岡,2025年3月29日
ポリマーの熱応答凝集特性を利用したがん細胞傷害効果に関する検討
関戸 愛梨,佐野 紘平,山崎 瑞穂,山﨑 俊栄,早川 舞,坂間 亮浩,Citterio Daniel,蛭田 勇樹,向 高弘
学生優秀発表賞(ポスター発表の部)受賞 -
第19回日本分子イメージング学会総会・学術集会,福井,2025年5月30日
がんの高コントラスト診断を志向した温度応答性リポソーム型核医学診断用プローブの開発
宗兼 将之,尾嵜 光希,藤田 怜志,佐野 紘平,山﨑 俊栄,向 高弘,三代 憲司,淵上 剛志,小川 数馬
-
第34回金属の関与する生体関連反応シンポジウム(SRM2025),鈴鹿,2025年6月7日
高コントラストのがんイメージングを志向した 111In 標識温度応答性リポソームの開発
宗兼 将之,尾嵜 光希,藤田 怜志,佐野 紘平,山﨑 俊栄,向 高弘,三代 憲司,淵上 剛志,小川 数馬
-
令和7年度 東日本分析化学若手交流会,群馬,2025年7月12日
共重合高分子の生体内動態に対する親水性ブラシ長および疎水性側鎖の影響
増田 真有,佐野 紘平,早川 舞,鎌谷 乃愛,山崎 瑞穂,坂間 亮浩,山﨑 俊栄,向 高弘,ダニエル チッテリオ,蛭田 勇樹
-
第10回日本薬学教育学会大会,東京,2025年8月24日
基礎実習における到達度テストの実施 ―OSCE形式の実技試験について―
竹仲 由希子,山野 由美子,児玉 典子,前田 秀子,森田 いずみ,藤波 綾,向 高弘
-
第42回分析化学中部夏期セミナー,静岡,2025年9月1-2日
温度応答性リポソームを用いた高コントラストがん診断用プローブの開発
尾嵜 光希,宗兼 将之,佐野 絋平,山崎 俊栄,向 高弘,三代 憲司,淵上 剛志,小川 数馬
-
第8回日本核医学会分科会 放射性薬品科学研究会/第24回放射性医薬品・画像診断薬研究会,福岡,2025年9月6日
⽔溶性・⾎漿中安定性の改善を指向した新規メラノーマイメージングプローブの合成と基礎的評価
前⽥ 亮,⼭﨑 俊栄,佐野 紘平,向 ⾼弘
優秀発表賞受賞 -
第8回日本核医学会分科会 放射性薬品科学研究会/第24回放射性医薬品・画像診断薬研究会,福岡,2025年9月6日
がんのラジオセラノスティクスを⽬的とした熱応答凝集性ポリマー導⼊リポソーム製剤の開発:ポリマーの導⼊割合ががん集積性に及ぼす影響
深⽥ 智也,佐野 紘平,中⽥ 百⾹,⼭﨑 俊栄,向 ⾼弘
-
第74回高分子討論会,大阪,2025年9月18日
実験主導マテリアルズインフォマティクスを用いたポリマーの生体内動態の予測モデル構築
増田 真有,佐野 紘平,鎌谷 乃愛,飛田 春香,山﨑 俊栄,向 高弘,五十嵐 康彦,チッテリオ ダニエル,緒明 佑哉,蛭田 勇樹
-
日本ハイパーサーミア学会第42回大会,名古屋,2025年9月21日
がん・炎症性疾患を標的とする温熱療法用薬剤の開発
佐野 紘平
-
第75回日本薬学会関西支部大会,京田辺,2025年10月4日
熱応答凝集性ポリマーのリポソームへの導入が体内動態に及ぼす影響 ―加温処置との併用によるがん集積性増強効果の検討―
深田 智也,佐野 紘平,中田 百香,山﨑 俊栄,向 高弘
-
第75回日本薬学会関西支部大会,京田辺,2025年10月4日
生体内銅(Ⅱ)イオンイメージングを目的とした蛍光シグナル増強型蛍光プローブの開発
原 史子,岡田 実樹,水山 奈央子,髙田 慎也,山﨑 俊栄,向 高弘,萩森 政頼
-
第75回日本薬学会関西支部大会,京田辺,2025年10月4日
活性炭型ラドン検出器による土壌からのラドン散逸率の推定
渡邊 朋子,安岡 由美,床次 眞司,細田 正洋,大森 康孝,長濱 裕幸,武藤 潤,向 高弘
-
第75回日本薬学会関西支部大会,京田辺,2025年10月4日
Bicyclo[1.1.1]pentaneを放射性ヨウ素標識母体として利用したメラノーマ診断用新規放射性プローブの合成と基礎的評価
前田 亮,山崎 俊栄,佐野 紘平,向 高弘
-
第75回日本薬学会関西支部大会,京田辺,2025年10月4日
分泌因子NeudesinはIGF1受容体のアンタゴニストとして作用する
薦田 さつき,中山 喜明,朴 良河,田川 文深,野中 元裕,三上 雅久,灘中 里美,北川 裕之,佐野 絋平,山﨑 俊栄,向 高弘,増田 有紀,小西 守周


