全国17支部で地域密着型の研修会を実施しています。他大学出身の方も受講可能です。
掲載されているプログラムの名称をクリックしていただくと詳細情報が表示されますので、申込方法欄に記載されているメールアドレスに直接お申込みください。
最新の同窓会支部研修プログラム
-
- 2023/07/09
- 関東
- 演題1.「緩和医療に携わる薬剤師の世界観とidentity」
-
- 2023/06/25
- 愛媛
- 演題1.「パーキンソン病の治療について」
-
- 2023/06/11
- 関東
- 演題1.「薬剤耐性(AMR)対策の現状と課題」
-
- 2023/06/11
- 山口
- 演題1.「腎移植について」 演題2.「癌以外の泌尿器科疾患について」
-
- 2023/06/11
- 広島
- 演題1.「あなたならどうする?人生における意思決定。人生会議を考えよう」
-
- 2023/06/04
- 大阪
- 演題1.「救急・災害医療における薬剤師の役割」 演題2.「ゲノム情報を超えた糖鎖の不思議~疾患への関わり」
-
- 2023/02/19
- 和歌山
- 演題1.「薬局で役立つお口の健康(-口腔管理は全身管理-)」
-
- 2023/02/05
- 京都
- 演題1.「フレイル・サルコペニアをふまえた高齢者の輸液・栄養管理」演題2.「検査値の読み方・考え方」
-
- 2023/02/05
- 愛媛
- 演題1.「高齢者にみられる精神疾患」
-
- 2023/01/15
- 岡山
- 健康食品領域【大項目Ⅱ】演題1.「糖尿病患者への服薬指導」演題2.「2型糖尿病の薬物療法と栄養療法」
-
- 2022/12/18
- 南九州
- 演題1.「ドーピングと生薬」 演題2.「糖尿病治療内服薬~適正使用のポイントと薬剤指導の実際~」
-
- 2022/11/27
- 大阪
- 演題1.「薬剤師が知っておきたい感染症の知識」演題2.「抗菌薬適正使用(AS)で期待される薬剤師の役割」
-
- 2022/11/23
- 広島
- 演題1.「便の形状から判断する漢方方剤の適正使用 ~大黄剤・人参剤より考える漢方方剤の方向性~」
-
- 2022/11/06
- 福岡
- 演題1.「途上国のための燃料電池開発〜グローバルな脱炭素化へ〜 -命と環境を守るためのエネルギーモデルー」
-
- 2022/09/11
- 兵庫
- 演題1.「高血圧治療薬ー構造式から考えるー」演題2.「片頭痛の診断・治療について~最新の話題を踏まえて~」
-
- 2022/02/27
- 広島
- 演題1.「糖尿病薬の基礎知識」演題2.「高齢者糖尿病とその治療」(Zoomセミナー)
-
- 2022/01/30
- 福岡
- 演題1.「睡眠障害と治療」(Zoomセミナー)
-
- 2021/09/26
- 広島
- 「学会発表してみませんか? -企画・立案から発表までの方法ー」(ZOOMセミナー)
-
- 2021/07/31
- 広島
- 演題1.「感染症と漢方」演題2.「ストレスと咳」(ZOOMセミナー)
-
- 2021/06/06
- 関東
- 演題 「コロナ渦でも行う、薬剤師に期待したい吸入支援」(ZOOMセミナー)