全国17支部で地域密着型の研修会を実施しています。他大学出身の方も受講可能です。
掲載されているプログラムの名称をクリックしていただくと詳細情報が表示されますので、申込方法欄に記載されているメールアドレスに直接お申込みください。
最新の同窓会支部研修プログラム
-
- 2026/02/22
- 東海
- 演題1.「はじめての生成AI活用術 使いどころとこれからの薬局」
-
- 2026/01/25
- 関東
- 演題1.「薬剤師が知っておきたい褥瘡のこと~現場で活躍する薬剤師の活動~」
-
- 2025/11/30
- 愛媛
- 演題1.「ゲノムと医療」
-
- 2025/11/16
- 関東
- 演題1.「薬剤師が知っておきたい機序別から理解する副作用のこと(骨粗しょう症治療薬を中心に)」
-
- 2025/11/09
- 兵庫
- 神戸薬科大学同窓会兵庫県支部 設立30年記念講演会
-
- 2025/11/09
- 京都
- 演題1.「臨床医Dr.Nakajimaから学ぶ"薬剤師にMUSTな漢方知識"」
-
- 2025/11/02
- 広島
- 演題1.「薬剤師に必要な褥瘡の薬物療法(基礎編)~これだけは押さえておきたいフルタ・メソッドの骨子~」
-
- 2025/10/19
- 和歌山
- 演題1.「泌尿器科疾患に対する漢方の使いどころ」
-
- 2025/09/14
- 兵庫
- シンポジウム テーマ「医療DXの最新動向」
-
- 2025/08/24
- 本部
- 演題1.「臨床現場から学びへ ~現場知を大学教育と研究へ橋渡し~」
-
- 2025/07/13
- 愛媛
- 演題1.「眼科主要疾患とアドヒアランスについて」
-
- 2025/07/06
- 兵庫
- 演題1.「がん教育の成り立ちと現状」 演題2.「がんを学ぼう!メディカルテット~カード教材を用いた授業の体験~」
-
- 2025/07/06
- 関東
- 演題1.「ビタミンDをめぐる最近の話題:骨からCOVID-19まで」
-
- 2025/06/29
- 岡山
- 【健康食品領域】演題1.「楽しい中医学とおいしい薬膳料理~薬膳料理を楽しみませんか~」 演題2.「薬膳料理実習」
-
- 2025/06/22
- 京都
- 演題1.「変わりゆく糖尿病治療」
-
- 2025/06/15
- 関東
- 演題1.「整形外科医の処方ウラ話~最近の骨粗鬆症治療薬&運動器に効かせる漢方薬の使いドコロ~」
-
- 2025/06/08
- 山口
- 演題1.「質量分析って、こんなに臨床に使えるんです」
-
- 2025/06/08
- 徳島
- 演題1.「不眠症について」 演題2.「難病患者さんとのかかわりと治療法開発」
-
- 2025/05/18
- 和歌山
- 演題1.「NSTについて復習しましょう」
-
- 2025/03/16
- 山口
- 演題1.「薬剤師に役立つ臨床栄養学(疾患別編)」 演題2.「健康食品・サプリメントと医薬品の相互作用」
-
- 2025/02/23
- 東海
- 演題1.「不妊治療の現状と関連薬剤」
-
- 2025/02/16
- 和歌山
- 演題1.「オーバードーズの現状と課題について」 演題2.「感染症対策について」 演題3.「医薬品の適正使用について」