兵庫支部研修プログラム

主催者名

神戸薬科大学同窓会 兵庫県支部

開催日時

2025年9月14日(日) 13時00分~16時20分

場所

会場名 神戸薬科大学 地域連携サテライトセンター
所在地 〒658-0053 神戸市東灘区住吉宮町3丁目9-29
TEL 078-224-5362

内容

シンポジウム テーマ「医療DXの最新動向」
 オーガナイザー・座長  小枝 伸行 先生 (八尾市立病院)
 座長  下川 福子 先生 (神戸市立医療センター中央市民病院)
 
演題1.「医療DXの最新動向」
 シンポジスト 小枝 伸行 先生
 所属・職名  八尾市立病院 事務局 事務局長 兼
        医療情報管理室 室長補佐 兼 医療技術局 次長
演題2.「生成AIの医療現場実装の壁と未来ー薬剤師へどう展開するか」
 シンポジスト 助永 親彦 先生
 所属・職名  隠岐広域連合立隠岐病院 麻酔科部長/myGEMS代表
演題3.「通院支援アプリ「ウェルコネ」の導入で病院がどう変わるのか」
 シンポジスト 西川 満則 先生
 所属・職名  大阪大学医学部附属病院 薬剤主任 薬剤師・医療情報技師
演題4.「電子処方箋のいまと加古川中央市民病院の取り組み」
 シンポジスト 鶴田 洋平 先生
 所属・職名  加古川中央市民病院 薬剤部 師長
演題5.「薬局薬剤師の立場から考える医療DX」
 シンポジスト 三谷川 正也 先生(大51回)
 所属・職名  コアラ薬局 代表
 
総合討論

認定単位

薬剤師生涯研修認定制度 2単位

識別番号

G07-HYO250914f

受講料

会員 500円 会員外 1,000円

申込方法

兵庫生涯研修企画委員会
E-mail:d-hyogo@kobepharma-u.ac.jp
※氏名、連絡先電話番号、出身大学名を明記して、メールでお申し込みください。

支部開催情報