YOUR FUTURE IS HERE 神薬で、未来を見つけよう

公式LINE

次回のオープンキャンパス

STORIES 活躍する先輩のストーリー

your future

5年(受賞時) 薬品物理化学研究室 
坂根 輝美さんのストーリー

次亜塩素酸の生体内分布・挙動を非侵襲的に検出する放射性プローブの開発

日本薬学会第144年会 学生優秀発表賞(ポスター発表の部)
受賞タイトル:次亜塩素酸の生体内分布・挙動を非侵襲的に検出する放射性プローブの開発

学び・研究

将来の夢

同期と考察し合うことで、知識を広げていくことができた。

次亜塩素酸は酸化力が高く、過剰に存在するとがんなどのさまざまな疾患に関与することが報告されています。一方で、生体内の次亜塩素酸を検出する手法は確立されておらず、未解明な部分が多く存在します。そこで本研究では、次亜塩素酸を生きた個体内で追跡可能な放射性プローブの開発を目的としました。
実験を進める中で、思い通りの結果が出ないことも多々ありましたが、院生の方や先生方から助言をいただき、1つずつ解決していくことができました。また、同様の実験を行なっている同期と考察し合うことで、知識を広げていくことができたと感じています。 次のエピソードを読む

患者さんに最適な医療を提供できる薬剤師を目指したい。

私は研究活動を通じて、広い視野をもって考察し問題点を把握することの重要性を痛感しました。将来、病院薬剤師として働く中で、あらゆる可能性を考慮し、患者さんに最適な医療を提供できる薬剤師を目指したいと思います。

更新日:2024年6月16日付

活躍する先輩のストーリーTOPに戻る

さらに神戸薬科大学を知ろう