YOUR FUTURE IS HERE 神薬で、未来を見つけよう

公式LINE

次回のオープンキャンパス

STORIES 活躍する先輩のストーリー

your future

D3年(受賞時) 薬化学講座 
臼口 和希さんのストーリー

α-D-グルコースの6-位選択的アシル化およびエピメリ化の制御による2,6-位選択的ジアシル化法の開発

日本薬学会第144年会 学生優秀発表賞(口頭発表の部)
受賞タイトル:α-D-グルコースの6-位選択的アシル化およびエピメリ化の制御による2,6-位選択的ジアシル化法の開発

学び・研究

将来の夢

研究を通し先生方から的確な助言をいただけたことで、さまざまな課題を解決することができました。

グルコースのトリアシル化誘導体が、固形がん固有の栄養飢餓環境でのみ毒性を示すことを見出し、その効率的な合成を目指してグルコースの位置選択的アシル化法の開発に着手しました。本研究では、酵素を用いた合成に留まっており、構造の多様性に乏しいグルコースの6位アシル化を、純粋な有機合成的手法によって達成しました。
当初は収率の再現が取れないほか、原料であるグルコースがどうしても残ってしまうことに苦労しました。最終的には簡単な工夫一つで劇的に反応性、再現性を改善することができました。また、研究を通し先生方から的確な助言をいただけたことで、さまざまな課題を解決することができたと思っています。 次のエピソードを読む

賞をいただいたのは初めての経験、今回の賞を励みにより一層精進したい。

現在は今回見出した面白い反応性を深く理解するための検討と、反応の適用性をどこまで広げられるかを検討しています。賞をいただいたのは初めての経験ですので大変嬉しく思います。今回の賞を励みにより一層精進したいと考えています。先のことは解りませんが、何かしらの形で薬学の発展に貢献できればと考えています。

更新日:2024年3月28日〜3月31日開催

活躍する先輩のストーリーTOPに戻る

さらに神戸薬科大学を知ろう