YOUR FUTURE IS HERE 神薬で、未来を見つけよう

公式LINE

次回のオープンキャンパス

STORIES 活躍する先輩のストーリー

your future

博士課程2年(受賞時) 薬品化学講座 
藤岡 広樹さんのストーリー

無水ヨウ化水素の特性を利用した還元的Fischer インドール合成法の開発

第71回日本薬学会関西支部総会・大会 優秀口頭発表賞
受賞タイトル:無水ヨウ化水素の特性を利用した還元的Fischer インドール合成法の開発

学び・研究

将来の夢

先生や先輩方の助言を参考に様々な実験を検討した結果、解決の糸口を見つけることができた。

tBuIの加熱分解によって生成する無水ヨウ化水素の特性を活かし、反応系中で生成するシクロプロピルヒドラゾンから3位置換インドールの新しい合成法の研究に携わりました。本研究はシクロプロピルヒドラゾンの新しい反応性の開拓につながると期待し、研究に着手しました。
反応の収率の向上や、反応機構の証明をすることに非常に苦労しましたが、指導してくださった先生や先輩方の助言を参考に様々な実験を検討した結果、解決の糸口を見つけることができました。結果が出ないことに不安や焦りを感じていた時もありましたが、あきらめず実験や考察を繰り返したことが結果につなげられたと感じています。 次のエピソードを読む

卒業後は研究職として活躍したい。

博士課程卒業まで約2年と早くも折り返しになりましたが、できるだけ多くの実験をして業績を残せるように努力したいと考えています。また卒業後は研究職として活躍したいと考えているので、あと2年間で有機化学に対する知識をさらに深めていく努力も行っていきたいと考えています。

更新日:2021年10月9日付

活躍する先輩のストーリーTOPに戻る

さらに神戸薬科大学を知ろう