YOUR FUTURE IS HERE 神薬で、未来を見つけよう

公式LINE

次回のオープンキャンパス

STORIES 活躍する先輩のストーリー

your future

博士課程4年(受賞時) 薬品化学講座 
小西 恵地さんのストーリー

次世代を担う有機化学シンポジウム優秀ディスカッション賞

受賞タイトル:第19回次世代を担う有機化学シンポジウム優秀ディスカッション賞

学び・研究

将来の夢

集中して相手の話を聞き、しっかりと自分なりの意見を持って質問しようと心掛けた。

学生を対象に、鋭い質疑によりシンポジウムを大いに活性化した人に授与される賞です。「活発な質疑応答のきっかけとなる質の高い質問を行った学生に対し、優秀ディスカッシ ョン賞が授与される」という審査基準のもと、今年は学生からのすべての質問をリストアップし、その中から審査担当者が良いと考える質問を選考する形式で3名の受賞者が選出されました。
当たり前のように聞こえるかもしれませんが、良い質問を行うためには相手の話をしっかりと理解する必要があります。そのために、集中して相手の話を聞き、しっかりと自分なりの意見を持って質問しようと心掛けました。また、英語の発表に対しても臆さずに英語で質問できたこともディスカッションの活性化につながったと思います。 次のエピソードを読む

より多くの人とディスカッションをすることで科学者として成長していきたい。

私は博士課程の学生ですが、ディスカッションは研究を行っていくうえで非常に大切なことだと考えています。自分の意見をもち、相手と活発な議論を交わすことで、より深い理解につながり、新たなアイディアを生み出すきっかけとなります。この経験を糧として、より多くの人とディスカッションをすることで科学者として成長していきたいです。

更新日:2021年10月9日付

活躍する先輩のストーリーTOPに戻る

さらに神戸薬科大学を知ろう