YOUR FUTURE IS HERE 神薬で、未来を見つけよう

公式LINE

次回のオープンキャンパス

STORIES 活躍する先輩のストーリー

your future

5年(受賞時) 医薬品情報学研究室 
忍海邊 梨紗さんのストーリー

PMDA添付文書情報検索サイトにおける糖尿病薬識別コードの登録様式の多様性

日本薬学会第139年会 優秀発表賞(ポスター発表の部)
受賞タイトル:PMDA添付文書情報検索サイトにおける糖尿病薬識別コードの登録様式の多様性

学び・研究

将来の夢

どう研究を進めていくか悩みながら、先生と共に考え、話し合いを続けてきました。

私たちは、薬剤師が医薬品の情報を適切に使用しやすい環境整備に関わる研究を行っています。厚生労働省所管の法人PMDAから多くの医薬品情報が提供されています。ここのウェブサイト上で情報整理の仕方に問題があり、薬剤鑑別という業務に活用しづらいことを明らかにし、具体的な改善案を提示しました。
新規に立ち上げた研究であり先輩を頼れず、参考文献もなかなか見つからず、どう研究を進めていくか悩みながら、先生と共に考え、話し合いを続けてきました。途中、調査の対象医薬品を変更することになり、一から調べなおし大変苦労しました。しかし、研究室の仲間の励ましもあり、研究を進めていくことができました。熱心にアドバイス、指導をしていただいた先生、いつも励まし、相談に乗ってくれた仲間に感謝しています。 次のエピソードを読む

隠れた病気や要因などを見つけ、より良い薬物治療に繋げていきたい。

研究活動を通して、物事を客観的に、様々な方向から見る力を身につけていくことができました。今後は、臨床現場で活躍する薬剤師を目指していきたいと思っています。この経験を活かして、患者さんの背景を様々な視点から見ることで隠れた病気や要因などを見つけ、より良い薬物治療に繋げていきたいと思います。

更新日:2019年3月21日付

活躍する先輩のストーリーTOPに戻る

さらに神戸薬科大学を知ろう