YOUR FUTURE IS HERE 神薬で、未来を見つけよう

公式LINE

次回のオープンキャンパス

STORIES 活躍する先輩のストーリー

your future

6年(受賞時) 薬品化学研究室 
種茂 いずみさんのストーリー

トリクロロメチルシクロプロパンの還元的ラジカル開環反応による Permethrin の合成

第67回日本薬学会近畿支部大会優秀ポスター賞
受賞タイトル:トリクロロメチルシクロプロパンの還元的ラジカル開環反応による Permethrin の合成

学び・研究

将来の夢

先生や先輩とのディスカッションを基に、試行錯誤した結果、大きな達成感を得る事ができました。

医薬品について学ぶ中で、一度は医薬品の合成に挑戦したいと考えていました。以前の研究結果より、トリクロロメチルシクロプロパンの還元的ラジカル開環反応によって、ジクロロビニル基を有する非共役エステルが得られる事が分かっていました。そこで私はこの反応を利用して、疥癬の治療薬であるペルメトリンの合成に挑戦することにしました。
始めに考えていた合成ルートでは、途中の段階で全く上手くいかなくなり苦労しました。しかし先生や先輩とのディスカッションを基に、試行錯誤した結果、ペルメトリンの合成に成功し、大きな達成感を得る事ができました。この経験から、失敗しても諦めない事の大切さを学び、問題点に対して常に解決しようとする向上心を身に付けました。 次のエピソードを読む

薬剤師としてより良い服薬指導の実践やチーム医療に貢献

研究を通じて、有機化学の知識や、物事を多角的に見る視野、問題に対する打開方法などを養いました。学んだ事を活かし、薬剤師としてより良い服薬指導の実践やチーム医療に貢献できるよう努力し続けます。

更新日:2017年10月14日付

活躍する先輩のストーリーTOPに戻る

さらに神戸薬科大学を知ろう