YOUR FUTURE IS HERE 神薬で、未来を見つけよう

公式LINE

次回のオープンキャンパス

STORIES 活躍する先輩のストーリー

your future

5年(受賞時) 薬品物理化学研究室 
長谷川 真理子さんのストーリー

アポE 由来ペプチドを基盤とする脂質ナノディスクの腫瘍細胞への集積性評価

日本薬学会第135年会優秀発表賞(ポスター)
受賞タイトル:アポE 由来ペプチドを基盤とする脂質ナノディスクの腫瘍細胞への集積性評価

学び・研究

将来の夢

改善すべき点を考え、
次の研究へと活かして
努力し続けることの大切さを学んだ。

がんという病気は多くの患者さんを苦しめており、その治療や早期診断に少しでも応用できるような研究をしたいという思いからこの研究に取り組みました。がん細胞に集まるような善玉コレステロールに似た円盤状のナノ粒子を作製することで、今までにない新しい薬物運搬体としての応用を検討しました。
初めに使用していたナノ粒子の材料となるペプチドではなかなか粒子が作製できず苦しみましたが、先生からの助言や研究室のペプチド自動合成機を用いることで粒子作製が可能なペプチド合成に成功し、研究を更に進めることができました。できないから諦めるのではなく、原因や改善すべき点を考え、それを次の研究へと活かして努力し続けることの大切さを学びました。 次のエピソードを読む

少しでもがん治療、診断への将来の可能性を見出すことができたら。

作製したナノ粒子がどのようにしてがん細胞内に取り込まれているのか明確に解明し、また、実験動物への投与によりナノ粒子が体のどこで吸収、分布、代謝、排泄されているのかを明らかにしたいと考えています。この研究により少しでもがん治療、診断への将来の可能性を見出すことができたら幸せです。

更新日:2015年3月31日付

活躍する先輩のストーリーTOPに戻る

さらに神戸薬科大学を知ろう