薬用植物園の見学を希望される方は事前に日程を打ち合わせのうえ見学ができます。
ご予約のない来園や当日お申込みでの見学はできません。
新型コロナウイルス感染症対策のため2021年4月からの一般見学の受け入れは未定です。
随時「お知らせ」のページに掲載していきますので、ご確認ください。
お問い合わせ
お電話
078-441-7514
薬用植物園の開園している時間にお問い合わせください。
尚、開園時間内であっても職員が不在の場合もありますのでご了承ください。
E-mail
yakusyok@kobepharma-u.ac.jp
- 見学お申し込みの際は、下記内容をメールいただくようお願いします。
- お名前
- お電話番号
- 参加者の人数
- 見学希望日時(第1希望〜第3希望)
開園時間
平日 9:00~15:00
※開園時間であっても職員が不在の場合は閉園している場合があります。
休園日
土曜・日曜・祝日・大学の定めた休日・冬季(12月〜3月)
※その他、特別な行事などによって休園する場合があります。
入園料
無料
薬用植物園を利用するには
事前に電話(植物園直通)もしくはメールにてお申し込みいただき、植物園担当職員と日時など打ち合わせの上、ご来園ください。
毎年、春と秋は来園予約が多くなっているので、ご予約はお早目にお願い致します。大学・職員の都合により見学できない場合もありますので、ご了承ください。
当園は急傾斜に位置しているため、歩きやすい靴、服装(長袖、長ズボン、帽子着用がお薦め)でお越しください。虫(蚊、ブヨなど)もいますので、刺されやすい方は虫よけスプレー等お持ちください。雨天の場合はご予約を頂いていても、見学をお断りさせて頂くことがあります。
園内での喫煙はご遠慮ください。(大学内全面禁煙)
ご利用にあたってのお願い
植物園は大学の研究・教育のための施設です。利用の時には植物をむやみに傷つけたり、ゴミを散らかしたりせず、植物園をいつも美しく大切に利用しましょう。植物(苗、種子等)の販売・配布はしていませんので、ご理解とご協力をお願い致します。
開園時間
平日 9:00~17:00
休園日
土曜・日曜・祝日・大学の定めた休日
※その他、特別な行事などによって休園する場合があります。
薬用植物園を利用するには
開園日・開園時間であれば見学できます。
見学、及び利用の際は温室横に管理室があるので職員にその旨をつたえて入園してください。
また希望があれば案内や説明も致しますので職員に遠慮なくおたずねください。
ご利用にあたってのお願い
植物園は皆さんの施設です。教育の場としての利用以外に憩いの場としても皆さんをお待ちしています。ただし利用の時には植物をむやみに傷つけたり、ゴミを散らかしたりせず、植物園をいつも美しく大切に利用しましょう。