ハクモクレン
                    
                | 学名 | 
                         Magnolia heptapeta Dandy (Magnolia denudata Desr.)  | 
                      
|---|---|
| 和名 | ハクモクレン | 
| 科目 | モクレン科 | 
| 見頃 | 蕾:12月~2月 開花:3月頃 | 
中国原産といわれ、漢方では花のつぼみを辛夷(シンイ)と呼び、
鼻炎などに用います。採取の時期は花芽が大きくなる前の早春です。
つぼみは精油を多く含んでいて良い香りがするため、水と一緒に少し煮出して
ハーブティーのように飲むとスーッとしながらも優しい味わいが楽しめます。
中国では花弁を食用にしたり、種子から油を採るなど利用価値の高い植物です。









