ヒレハリソウ

学名 | Symphytum officinale L. |
---|---|
和名 |
ヒレハリソウ (別名)コンフリー |
科目 | ムラサキ科 |
見頃 | 5月〜7月 |
ヨーロッパや小アジアに分布する多年草で、明治時代に渡来した植物です。葉の基部から茎の辺りに見られる翼(よく)がヒレ状であることからこの名前がつけられました。
当初はビタミンやミネラルを多く含むことからコンフリーと呼ばれ健康食品として利用されていましたが、有毒なアルカロイド成分により肝障害が起こることがわかり有毒植物に分類されています。