• 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • 神戸薬科大学公式サイト

神戸薬科大学

menu
  • 神戸薬科大学
  • イベント
  • お知らせ
  • 薬用植物園とは
  • ご利用案内
  • 植物図鑑
  • 見学申し込みはこちら
  • 神戸薬科大学公式サイト
  • 交通アクセス
  • お問合わせ

神戸薬科大学

  • イベント
  • お知らせ
  • 薬用植物園とは
  • ご利用案内
  • 植物図鑑
見学申し込みはこちら
close
  • イベント
  • お知らせ
  • 薬用植物園とは
  • ご利用案内
  • 植物図鑑
  • 交通アクセス
  • お問合わせ
見学申し込みはこちら
神戸薬科大学公式サイト

薬用植物園トップページ > 植物図鑑 -夏- > キキョウ

  • 春
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 温室
  • 鳥・蝶・虫
  • 生薬
  • 索引

キキョウ

学名 Platycodon grandiflorum DC.
和名 キキョウ
科目 キキョウ科
見頃 6月下旬~9月頃

東アジアの温帯に分布する多年生草本で、
本学のシンボルにもなっている植物です。
つぼみが風船のように膨らむことから、英名ではballoon flowerと呼ばれます。
サポニン類を含み去痰・鎮咳などの効果があり、
漢方では、桔梗湯、防風通聖散などに配合されています。
詳しくは、植物園レターVol. 4をご覧ください。

植物図鑑トップに戻る

ページトップ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
〒658-8558
兵庫県神戸市東灘区本山北町4丁目19番1号  
TEL:078-453-0031  FAX:078-435-2080
神戸薬科大学薬用植物園
©Kobe Pharmaceutical University, All rights reserved.