オウゴン(黄芩)

基原 | コガネバナ(Scutellaria baicalensis) (シソ科) |
---|---|
用部 | 周皮を除いた根 |
成分 | フラボノイド:バイカリン、オーゴニン など |
用途 | 主に漢方で用いられ、消炎、解熱、解毒などを目的に配合される。 |
漢方薬 | 小柴胡湯、黄連解毒湯など多くの処方に配合される |
写真下は、周皮が多くついた黄芩
基原 | コガネバナ(Scutellaria baicalensis) (シソ科) |
---|---|
用部 | 周皮を除いた根 |
成分 | フラボノイド:バイカリン、オーゴニン など |
用途 | 主に漢方で用いられ、消炎、解熱、解毒などを目的に配合される。 |
漢方薬 | 小柴胡湯、黄連解毒湯など多くの処方に配合される |