2019年6月20日 | |
新着図書 [新書・文庫など] (請求記号順) | |
1 | 二度読んだ本を三度読む (岩波新書:新赤版 1776) |
2 | 平成の終焉 : 退位と天皇・皇后 (岩波新書:新赤版 1763) |
3 | フォト・ルポルタージュ福島「復興」に奪われる村 (岩波ブックレット:No.994) |
4 | 安全な医療のための「働き方改革」 (岩波ブックレット:No. 999) |
5 | 日米地位協定 : 在日米軍と「同盟」の70年 (中公新書:2543) |
6 | アメリカ人のみた日本の死刑 (岩波新書:新赤版 1778) |
7 | ゲーム理論入門の入門 (岩波新書:新赤版 1775) |
8 | 平成金融史 : バブル崩壊からアベノミクスまで (中公新書:2541) |
9 | なぜ人は騙されるのか : 詭弁から詐欺までの心理学 (中公新書:2544) |
10 | 食の実験場アメリカ : ファーストフード帝国のゆくえ (中公新書:2540) |
11 | 虫や鳥が見ている世界 : 紫外線写真が明かす生存戦略 : カラー版 (中公新書:2539) |
12 | がん免疫療法とは何か (岩波新書:新赤版 1768) |
13 | 最強の栄養療法「オーソモレキュラー」入門 (光文社新書:936) |
14 | 医の希望 (岩波新書:新赤版 1765) |
15 | 千霊一霊物語 (光文社古典新訳文庫:[KAテ6-1]) |
16 | シェリ (光文社古典新訳文庫:[KAコ5-2]) |
17 | いやでも数学が面白くなる : 「勝利の方程式」は解けるのか? (ブルーバックス:B-2092) |
18 | 今日から使えるフーリエ変換 : 式の意味を理解し、使いこなす 普及版 (ブルーバックス:B-2093) |
19 | 深海--極限の世界 : 生命と地球の謎に迫る (ブルーバックス:B-2095) |
20 | 2つの粒子で世界がわかる : 量子力学から見た物質と力 (ブルーバックス:B-2096) |
21 | 妖雲群行 (光文社文庫:[た24-14]. アルスラーン戦記:10) |
22 | 意味の深みへ : 東洋哲学の水位 (岩波文庫:青(33)-185-4) |
23 | 日本漫画史 : 鳥獣戯画から岡本一平まで (岩波文庫:青(33)-582-1) |
24 | 三島由紀夫スポーツ論集 (岩波文庫:緑(31)-219-3) |
25 | 破れた繭 (岩波文庫:緑(31)-221-2. 耳の物語:1) |