2018年8月6日

新着図書 [新書・文庫など]  (請求記号順)

過去の新着図書へ

 
1

その情報、本当ですか? : ネット時代のニュースの読み解き方 (岩波ジュニア新書:866)
塚田祐之著. 岩波書店, 2018.
4階書庫積層 007.3||Tuk

2

理科系の読書術 : インプットからアウトプットまでの28のヒント (中公新書:2480)
鎌田浩毅著. 中央公論新社, 2018.
4階閲覧室 019.12||Kam

3

10代にしておきたい17のこと (だいわ文庫)
本田健著. 大和書房, 2010.
3階学生Web選書 159.7||Hon

4

マーティン・ルーサー・キング : 非暴力の闘士 (岩波新書:新赤版 1711)
黒崎真著. 岩波書店, 2018.
4階閲覧室 289.3||Kur

5

裁量労働制はなぜ危険か : 「働き方改革」の闇 (岩波ブックレット:No.980)
今野晴貴, 島崎量著. 岩波書店, 2018.
第2自習室 308||Iwa

6

未来の年表 : 人口減少日本でこれから起きること (講談社現代新書:2431)
河合雅司著. 講談社, 2017.
4階書庫積層 334.31||Kaw

7

ヤングケアラー : 介護を担う子ども・若者の現実 (中公新書:2488)
澁谷智子著. 中央公論新社, 2018.
4階閲覧室 367.3||Sib

8

データサイエンス入門 (岩波新書:新赤版 1713)
竹村彰通著. 岩波書店, 2018.
4階閲覧室 417||Tak

9

温泉の日本史 : 記紀の古湯、武将の隠し湯、温泉番付 (中公新書:2494)
石川理夫著. 中央公論新社, 2018.
4階閲覧室 453.9||Isi

10

目からウロコの自然観察 : カラー版 (中公新書:2485)
唐沢孝一著. 中央公論新社, 2018.
4階閲覧室 460.7||Kar

11

植物のひみつ : 身近なみどりの"すごい"能力 (中公新書:2491)
田中修著. 中央公論新社, 2018.
4階閲覧室 471.3||Tan

12

開運!しあわせ薬膳 (のじぎく文庫)
渡部美智余著. 神戸新聞出版センター, 2018.
4階書庫積層 498.583||Wat

13

リサイクルと世界経済 : 貿易と環境保護は両立できるか (中公新書:2489)
小島道一著. 中央公論新社, 2018.
4階閲覧室 518.523||Koz

14

K-POP : 新感覚のメディア (岩波新書:新赤版 1730)
金成?著. 岩波書店, 2018.
4階閲覧室 767.8||Kim

15

百年の秘密/あれから (ハヤカワ演劇文庫:44. ケラリーノ・サンドロヴィッチ:2)
ケラリーノ・サンドロヴィッチ著. 早川書房, 2018.
第2自習室 908.2||Hay

16

怪談 (光文社古典新訳文庫:[KAハ8-1])
ラフカディオ・ハーン著/南條竹則訳. 光文社, 2018.
第2自習室 933.6||Hea

17

世界を救った日本の薬 : 画期的新薬はいかにして生まれたのか? (ブルーバックス:B-2050)
塚ア朝子著. 講談社, 2018.
4階閲覧室 L||2050

18

「おいしさ」の科学 : 素材の秘密・味わいを生み出す技術 (ブルーバックス:B-2051)
佐藤成美著. 講談社, 2018.
4階閲覧室 L||2051

19

もうひとつの脳 : ニューロンを支配する陰の主役「グリア細胞」 (ブルーバックス:B-2054)
R・ダグラス・フィールズ著/小松佳代子訳. 講談社, 2018.
4階閲覧室 L||2054

20

理系のための「実戦英語力」習得法 : 最速でネイティブの感覚が身につく (ブルーバックス:B-2055)
志村史夫著. 講談社, 2018.
4階閲覧室 L||2055

21

カラー図解分子レベルで見た体のはたらき : いのちを支えるタンパク質を視る (ブルーバックス:B-2057)
平山令明著. 講談社, 2018.
4階閲覧室 L||2057

22

音律と音階の科学 : ドレミ…はどのようにして生まれたか 新装版 (ブルーバックス:B-2060)
小方厚著. 講談社, 2018.
4階閲覧室 L||2060

23

科学者はなぜ神を信じるのか : コペルニクスからホーキングまで (ブルーバックス:B-2061)
三田一郎著. 講談社, 2018.
4階閲覧室 L||2061

24

「がん」はなぜできるのか : そのメカニズムからゲノム医療まで (ブルーバックス:B-2062)
国立がん研究センター研究所編. 講談社, 2018.
4階展示(がん) L||2062

25

心理学者が教える読ませる技術聞かせる技術 : 心を動かす、わかりやすい表現のコツ (ブルーバックス:B-2064)
海保博之著. 講談社, 2018.
4階閲覧室 L||2064

26

学問の発見 : 数学者が語る「考えること・学ぶこと」 (ブルーバックス:B-2065)
広中平祐著. 講談社, 2018.
4階閲覧室 L||2065

27

空飛ぶタイヤ (講談社文庫:[い-85-9], [い-85-10])
池井戸潤 [著]. 講談社, 2009.
3階学生Web選書 S04||Zy

28

Another files亡霊の願い (角川文庫:20215, [か51-15]. 心霊探偵八雲)
神永学 [著]. KADOKAWA, 2017.
3階学生Web選書 S18||Ma

29

モダン (文春文庫:[は-40-3])
原田マハ著. 文藝春秋, 2018.
3階学生Web選書 S68||Ma

30

二十四の瞳 (岩波文庫:緑(31)-212-1)
壺井栄作. 岩波書店, 2018.
第2自習室 緑||212-1