2015年8月18日

新着図書 [新書・文庫など]  (請求記号順)

過去の新着図書へ

 
1

鈴木さんにも分かるネットの未来(岩波新書:新赤版 1551)
川上量生著. 岩波書店, 2015.
4階閲覧室 007.3||Kaw

2

文明の誕生 : メソポタミア、ローマ、そして日本へ(中公新書:2323)
小林登志子著. 中央公論新社, 2015.
4階閲覧室 227.3||Kob

3

生きて帰ってきた男 : ある日本兵の戦争と戦後(岩波新書:新赤版 1549)
小熊英二著. 岩波書店, 2015.
4階閲覧室 289.1||Ogu

4

李光洙 (イ・グァンス) : 韓国近代文学の祖と「親日」の烙印(中公新書:2324)
波田野節子著. 中央公論新社, 2015.
4階閲覧室 289.2||Hat

5

旅の流儀(中公新書:2326)
玉村豊男著. 中央公論新社, 2015.
4階閲覧室 290.9||Tam

6

イースター島を行く : モアイの謎と未踏の聖地 : カラー版(中公新書:2327)
野村哲也著. 中央公論新社, 2015.
4階閲覧室 297.5||Nom

7

パレスチナ戦火の中の子どもたち(岩波ブックレット:No. 928)
古居みずえ 著. 岩波書店, 2015.
第2自習室 308||Iwa

8

いま、「靖国」を問う意味(岩波ブックレット:No. 929)
田中伸尚著. 岩波書店, 2015.
第2自習室 308||Iwa

9

ポスト資本主義 : 科学・人間・社会の未来(岩波新書:新赤版 1550)
広井良典著. 岩波書店, 2015.
4階閲覧室 332.06||Hir

10

テロルと映画 : スペクタクルとしての暴力(中公新書:2325)
四方田犬彦著. 中央公論新社, 2015.
4階閲覧室 778.04||Yom

11

戦争と検閲 : 石川達三を読み直す(岩波新書:新赤版 1552)
河原理子著. 岩波書店, 2015.
4階閲覧室 910.268||Kaw

12

あしながおじさん(光文社古典新訳文庫:[KAウ7-1])
ウェブスター著/土屋京子訳. 光文社, 2015.
第2自習室 933.7||Web

13

謎解き・津波と波浪の物理 : 波長と水深のふしぎな関係(ブルーバックス:B-1924)
保坂直紀著. 講談社, 2015.
4階閲覧室 L||1924

14

地球を突き動かす超巨大火山 : 新しい「地球学」入門(ブルーバックス:B-1925)
佐野貴司著. 講談社, 2015.
4階閲覧室 L||1925

15

SNSって面白いの? : 何が便利で、何が怖いのか(ブルーバックス:B-1926)
草野真一著. 講談社, 2015.
4階閲覧室 L||1926

16

確率を攻略する : ギャンブルから未来を決める最新理論まで(ブルーバックス:B-1927)
小島寛之著. 講談社, 2015.
4階閲覧室 L||1927

17

中国近世史(岩波文庫:青N(38)-117-1)
内藤湖南著. 岩波書店, 2015.
第2自習室 青||117-1

18

エラスムス=トマス・モア往復書簡(岩波文庫:青(33)-612-3)
沓掛良彦, 高田康成訳. 岩波書店, 2015.
第2自習室 青||612-3

19

古代懐疑主義入門 : 判断保留の十の方式(岩波文庫:青(33)-698-1)
J. アナス, J. バーンズ著/金山弥平訳. 岩波書店, 2015.
第2自習室 青||698-1

20

夜の讃歌・サイスの弟子たち : 他一篇(岩波文庫:赤(32)-412-3)
ノヴァーリス作/今泉文子訳. 岩波書店, 2015.
第2自習室 赤||412-3

21

現代議会主義の精神史的状況 : 他一篇(岩波文庫:白(34)-030-1)
カール・シュミット著/樋口陽一訳. 岩波書店, 2015.
第2自習室 白||30-1

22

原民喜全詩集(岩波文庫:緑(31)-108-2)
原民喜作. 岩波書店, 2015.
第2自習室 緑||108-2