2012年9月11日

新着図書 [自然科学]  (請求記号順)

過去の新着図書へ

 
1

 和書

研究者のための国際学会プレゼンテーション 新訂版
久保田浪之介著. 共立出版, 2012.
4階書庫 407||Kub
2

 和書

特論NMR立体化学
岩下孝, 楠見武徳, 村田道雄著. 講談社, 2012.
4階書庫 437.01||Iwa
3

 洋書

Organic reactions v. 78
Andrew S. Kende, editor-in-chief. Wiley, .
3階閲覧室 437.01||Org
4

 和書

Google Earthで行く火星旅行 (岩波科学ライブラリー:196)
後藤和久, 小松吾郎著. 岩波書店, 2012.
4階閲覧室 445.3||Got
5

 和書

理系のアナタが知っておきたいラボ生活の中身 : バイオ系の歩き方
野地澄晴著. 羊土社, 2012.
4階書庫 460.7||Noz
6

 和書

キメラ・クローン・遺伝子 : 生命の発生・進化をめぐる研究の歴史
ニコル・ルドアラン著/仲村春和, 勝部憲一監訳. 西村書店, 2012.
4階書庫 481.2||Led
7

 和書

バイオ化する社会 : 「核時代」の生命と身体
粥川準二著. 青土社, 2012.
4階書庫 490.15||Kay
8

 和書

マウス・ラット実験ノート : はじめての取り扱い, 飼育法から投与, 解剖, 分子生物学的手法まで (無敵のバイオテクニカルシリーズ)
中釜斉, 北田一博, 庫本高志編. 羊土社, 2009.
4階書庫 490.769||Nak
9

 和書

論文ができてしまう! : 疾患モデルマウス表現型解析指南
山村研一, 若菜茂晴編集. 中山書店, 2011.
4階書庫 490.769||Yam
10

 和書

金匱要略明義
劉藹韵著/宇都眞理子編纂・譯. 三煌社, 2009.
4階展示(漢方と漢方薬) 490.9||Ryu
11

 和書

脳は身体の警告信号をどう発信するのか (知りたいサイエンス:072. 痛みと鎮痛の基礎知識:上 ; 基礎編)
小山なつ著. 技術評論社, 2010.
4階書庫 491.378||Koy
12

 和書

タンパク質をとり出そう 改訂第4版 (無敵のバイオテクニカルシリーズ. タンパク質実験ノート:上 ; 抽出・精製・発現編)
岡田雅人, 宮崎香編. 羊土社, 2011.
4階書庫 491.42||Oka
13

 和書

セラミド : 基礎と応用 ここまできたセラミド研究最前線
セラミド研究会編. 食品化学新聞社, 2011.
4階書庫 491.44||Ser
14

 和書

知っているようで知らない免疫の話 : ヒトの免疫はミミズの免疫とどう違う? (知りたいサイエンス:085)
西村尚子著. 技術評論社, 2010.
4階書庫 491.8||Nis
15

 和書

子どもの医療と生命倫理 : 資料で読む 第2版
玉井真理子, 永水裕子, 横野恵編. 法政大学出版局, 2012.
4階書庫 493.9||Tam
16

 和書

呼吸器疾患,循環器疾患 (人体の構造と機能からみた病態生理ビジュアルマップ:1)
佐藤千史, 井上智子編集/[青沼和隆ほか執筆]. 医学書院, 2010.
4階書庫 493||Sat
17

 和書

ここが知りたかった緩和ケア
余宮きのみ著. 南江堂, 2011.
4階展示(がん) 494.5||Yom
18

 和書

がん治療と化学療法 : がんチーム医療スタッフのための : Cancer treatments notes for professionals 第3版
奥村学, 岩切智美編著. じほう, 2012.
4階展示(がん) 494.53||Oku
19

 和書

「安全な食べもの」ってなんだろう? : 放射線と食品のリスクを考える
畝山智香子著. 日本評論社, 2011.
4階書庫 498.54||Une
20

 和書

薬学生のための病院・薬局実務実習テキスト 2012年版
日本病院薬剤師会近畿ブロック, 日本薬剤師会大阪・近畿ブロック編集. じほう, .
4階書庫 499.07||Nip
21

 和書

今日のジェネリック医薬品 2012-2013
増原慶壮, 北村正樹, 「今日の治療薬」編集室編. 南江堂, .
3階展示(医薬品情報) 499.1||Kon
22

 和書

ここまで進んだ次世代医薬品 : ちょっと未来の薬の科学 (知りたいサイエンス:097)
中西貴之著. 技術評論社, 2011.
4階書庫 499.1||Nak
23

 和書

JAPIC医療用医薬品集 2013
日本医薬情報センター編集. 日本医薬情報センター, .
3階展示(医薬品情報) 499.1||Nip
24

 和書

患者指向で考えるジェネリック医薬品選びのヒント
ジェネリック推進委員会編集. じほう, 2012.
4階書庫 499.1||Zie
25

 和書

ナノバイオ技術と最新創薬応用研究 (遺伝子医学MOOK:20)
橋田充, 佐治英郎編集. メディカルドゥ, 2012.
4階展示(ゲノム創薬と遺伝子治療) 499.3||Has
26

 和書

薬局製剤漢方212方の使い方 改訂5版
埴岡博著. じほう, 2012.
4階展示(漢方と漢方薬) 499.8||Han
27

 和書

薬のルーツ“生薬" : 科学的だった薬草の効能 (知りたいサイエンス:087)
関水康彰著. 技術評論社, 2010.
4階書庫 499.8||Sek