2023年9月27日 | ||
「韓国っぽ」展示はじめました | ||
最近の翻訳本から | ||
★ | 和書 | どれほど似ているか キムボヨン著/斎藤真理子訳. 河出書房新社, 2023. 6号館2Fラウンジ展示 929.13||Kim |
★ | 和書 | アーモンド ソン・ウォンピョン著/矢島暁子訳. 祥伝社, 2019. 6号館2Fラウンジ展示 929.13||Son |
★ | 和書 | 他人の家 ソン・ウォンピョン著/吉原育子訳. 祥伝社, 2023. 6号館2Fラウンジ展示 929.13||Son |
★ | 和書 | 彼女の名前は チョ・ナムジュ著/小山内園子, すんみ訳. 筑摩書房, 2020. 6号館2Fラウンジ展示 929.13||Tyo |
★ | 和書 | あやうく一生懸命生きるところだった ハ・ワン文・イラスト/岡崎暢子訳. ダイヤモンド社, 2020. 6号館2Fラウンジ展示 159||Haw |
★ | 和書 | 私は私のままで生きることにした キム・スヒョン著/吉川南訳. ワニブックス, 2019. 6号館2Fラウンジ展示 159||Kim |
★ | 和書 | 私、幸いなことに死にませんでした キムイェジ著/小田ミハル訳. オーム社, 2021. 6号館2Fラウンジ展示 929.16||Kim |
★ | 和書 | 死にたいけどトッポッキは食べたい ペクセヒ著/山口ミル訳. 光文社, 2020. 6号館2Fラウンジ展示 929.16||Pek |
★ | 和書 | 勉強が面白くなる瞬間 : 読んだらすぐ勉強したくなる究極の勉強法 パク・ソンヒョク著/吉川南訳. ダイヤモンド社, 2022. 6号館2Fラウンジ展示 379.7||Pak |
★ | 和書 | 教養としてのラテン語の授業 : 古代ローマに学ぶリベラルアーツの源流 ハン・ドンイル著/岡崎暢子訳. ダイヤモンド社, 2022. 6号館2Fラウンジ展示 892||Han |
★ | Mel | 差別はたいてい悪意のない人がする : 見えない排除に気づくための10章 : electronic bk キム・ジヘ著/尹怡景訳. 大月書店, 2021. 電子ブック(Mel) 361.8||Kim ※リンク先で「電子資料を表示」ボタンをクリックしてください |
語学、社会 | ||
★ | 和書 | 韓国社会の現在 : 超少子化、貧困・孤立化、デジタル化 (中公新書:2602) 春木育美著. 中央公論新社, 2020. 6号館2Fラウンジ展示 302.21||Har |
★ | 和書 | 韓国カルチャー : 隣人の素顔と現在 (集英社新書:1099B) 伊東順子著. 集英社, 2022. 6号館2Fラウンジ展示 302.21||Ito |
★ | 和書 | ミニマムで学ぶ韓国語のことわざ 鄭芝淑著. クレス出版, 2017. 6号館2Fラウンジ展示 829.14||Tyo |
★ | 和書 | 絵で学ぶ韓国語文法 : 初級のおさらい、中級へのステップアップ 金京子, 河村光雅著. 白水社, 2014. 6号館2Fラウンジ展示 829.15||Kim |
アーティストたちの愛読書 | ||
★ | 和書 | ツァラトゥストラ 上 (光文社古典新訳文庫:[KBニ1-3]-[KBニ1-4]) ニーチェ著/丘沢静也訳. 光文社, 2010. 6号館2Fラウンジ展示 134.94||Nie |
★ | 和書 | デーミアン (光文社古典新訳文庫:[KAヘ3-2]) ヘッセ著/酒寄進一訳. 光文社, 2017. 6号館2Fラウンジ展示 943.7||Hes |
★ | 和書 | アルケミスト : 夢を旅した少年 (角川文庫:10305) パウロ・コエーリョ[著]/山川紘矢, 山川亜希子訳. 角川書店, 1997. 6号館2Fラウンジ展示 969.3||Coe |
★ | 洋書 | The midnight library : pbk (Penguin books. Fiction) Matt Haig. Penguin, 2023. ※日本語版もあります 6号館2Fラウンジ展示 933.7||Hai |
★ | 和書 | 海辺のカフカ 上 村上春樹[著]. 新潮社, 2002. 6号館2Fラウンジ展示 S84||Ha |
★ | 和書 | ナミヤ雑貨店の奇蹟 (角川文庫:18868, [ひ16-9]) 東野圭吾 [著]. KADOKAWA, 2014. 6号館2Fラウンジ展示 S69||Ke |
★ | 和書 | 超訳ニーチェの言葉 フリードリヒ・ヴィルヘルム・ニーチェ [著]/白取春彦編訳. ディスカヴァー・トゥエンティワン, 2010. 6号館2Fラウンジ展示 134.94||Nie |
★ | 和書 | これからの「正義」の話をしよう : いまを生き延びるための哲学 マイケル・サンデル著/鬼澤忍訳. 早川書房, 2010. 6号館2Fラウンジ展示 311.1||San |