学外からの電子ジャーナルの利用 |
図書館への申請が必要です。同じUsername/Passwordで
ScienceDirectの本学契約雑誌の全文とデータベースScopusが利用できます。
本学教職員(非常勤を除く)および、大学院学生
1. パーソナルログインするためにScienceDirect(または Scopus)でアカウントの登録が必要です。未登録の場合は学内のコンピュータで
ScienceDirectにアクセスし、右上の[Sign in]をクリック
→ メールアドレスと必要事項を入力し、アカウントの登録をしてください。(Scopusからでも登録可能)
※既に登録済みの場合はそのアカウントが利用できますが、改めて学内のコンピュータからサインインして、アカウントが利用可能であることを確認してください。
2. 利用申請書[ PDF版 / Word版 ]をダウンロードして、必要事項を記入してください。
3. 利用申請書を図書館カウンターにご提出ください。
4. 登録後、申請書にご記入いただいたE-mail宛に、登録完了の通知を送信します。
1. Scopusはhttps://www.sciencedirect.com/ から、ScienceDirectは個々のジャーナルサイトにアクセスし、画面右上の[Sign in]をクリックしサインインしてください。
2. 大学内からログインすると下のような選択画面が現れる場合があります。[~, Library]または[~, remote]のいずれかを選択して[Continue]をクリックしてください。
3. 利用が終わりましたら、画面上部に表示されているご自分のusernameをクリックし、メニューから[Sign out]をクリックしてください。
図書館への申請は不要です。
本学学内LANからご自分のユーザーネーム(メールアドレス)とパスワードでWiley Online Libraryにログインすると、リモートアクセスが自動的に有効になります。
その後60日間はWiley Online Libraryにログインすれば、本学契約コンテンツを利用できます。
リモートアクセスは60日で失効します。再度利用するには、本学学内LANから改めてログインして下さい。
本学構成員
未登録の方は、Wiley Online Libraryの画面右上にある Login/Registerのリンクをクリックし、表示されるポップアップ画面(下図)の左下の NEW USERのリンクから登録をお済ませ下さい。
登録完了後は、同じポップアップ画面から、登録したメールアドレスとパスワードでログインできます。