Topics
		
		2016-3-14
		廣田順介君が大学院入試に合格しました。
		おめでとうございます!
		
		2016-3-9
		6年次生の卒業式が行われました。
		おめでとうございます!
		
		2-16-2-28
		平成27年度の国家試験が終わりました。
		皆さん合格していますように。。。
		
		2016-1-1
		長谷川が着任しました。
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		病気を治療するための薬について研究するだけが薬学の使命ではありません。
		衛生化学は、私達の身体と外界の相互作用を明らかにし、ヒトの健康に役立てる薬学の一領域です。
		
		ヒトは、常に外部の環境と接することによって生きています。
		私達は食事によって、外界にある様々な化学物質(栄養素や水分など)を体内に取り入れ、身体を維持しています。
		また、温度や湿度の変化、食物の在りかや敵の存在などに対応するために、5感を用いて外界の変化を検知しています。外界の変化は時に身体に損傷を与えますが、私たちの身体はそれを修復することで恒常性を維持しています。
		
		私達は、こうした外界と生体の相互作用を知ることで、ヒトが健康でいられる方法を明らかにしていきたいと考えています。
		
		
大学院生募集!
		
		研究に興味がある大学院生を募集しています。
		修士課程・博士後期課程(4年)があります。
		
		詳しくは 学生募集 のページへ!